![]() by おまり
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 最新のトラックバック
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ひさーしぶりの…
あけてます!2019年です。 今年もよろしくお願いいたしまする。 さて。 ㊗️成人式ですね。おめでとうございます㊗️ 緑の庭の子どもたち 第64回「祝成人」 文:宮下奈都 イラスト:おまり 月刊fu1月号 福井新聞社 長男くんは北海道メンバーと ㊗️成人式!(かどうかはわかりませぬ)北海道メンバーも 親御さんたちからの贈り物を頂き自慢気です♪これからも愉しく♪ ▲
by omarinchi
| 2019-01-13 08:57
| イラスト
緑の庭の子どもたち 第50回「ペガサスのこと」 文:宮下奈都 イラスト:おまり 月刊 fu 11月号 福井新聞社 エッセイって何? 奈都さんちのお子さんの答えは ペガサスが出てこなくて、 御成敗式目も出てこないもの。 今回は 奈都さん初めての 被り物姿です笑 #宮下奈都 #森石おまり #イラスト #fu ▲
by omarinchi
| 2017-11-25 14:23
| イラスト
越前和紙でのお懐紙をつくりました。
きょうりゅうのイラストです☆ お菓子が映える ワンポイント、 イラストが愉しめる 散らしと。 福井県立恐竜博物館・ミュージアムショップさま、 ふくい工芸舎さま、 越前倶楽部さま、 福井西武さま・3F などへと 順次納品させていただきます☆ 懐紙の使い方も 一緒に置いてあります♪ 他にも こんなふうに使えるよー ってありましたら 教えてくださいませ〜〜 ではでは、何処かで見つけてくださいませ♪ 10枚入り・¥460(496)です。 ![]() ![]() ▲
by omarinchi
| 2016-07-05 18:45
| イラスト
緑の庭の子どもたち 第30回「まつげ」 文:宮下奈都 イラスト:おまり 月刊 fu 福井新聞社 ストレスでまつげは抜けるのか。 うれしいことも、ストレスにはいるからね。 短いまつげのことを 「ひよひよ」と表現しはるのが とっても気に入り。 ムスメと一緒に読んだときも 「ひよひよ・ひよひよ」と 口ずさみ。 あ、最近はかなり生えてはるようですぞ! 奈都さんの「まつげ」♥︎ ![]() ▲
by omarinchi
| 2016-02-28 22:08
| イラスト
緑の庭の子どもたち
第29回「それから」 文:宮下奈都 イラスト:おまり 月刊fu 福井新聞社 ![]() 小説の続き。 確かに気にはなりますが、 書いてほしいと思ったことはあまりないなぁ。 知りたいし、気にはなるけど。 本を書く人って、登場人物を操ってるのかと思ってた! 違うんだ。やっぱり、離れるんだ。 私も 立体メンバーは 離れる。すぐに離れる笑 今回のお話は、「神さまたちの遊ぶ庭」の中に出てくる なっちゃんの続きが書かれている。 うれしい続きだった! 今回も号泣ー ▲
by omarinchi
| 2016-02-19 16:13
| イラスト
ちょいと 遅くなりました・・
緑の庭の子どもたち 「息子の筆箱」第26回 文:宮下奈都 イラスト:おまり 月刊fu 11月号 福井新聞社 ![]() 奈都さんちのお子たちの 筆箱…筆箱…?笑 でも 子どもの頃の筆箱って なんでこんなに懐かしいんだろ。世界そのものやったよなぁ… そういえば、小学校時の避難訓練で、筆箱握りしめて避難してきた 低学年の男子が居たな笑 ▲
by omarinchi
| 2015-11-23 14:05
| イラスト
こそっとお知らせ☆
月刊ウララさんの 読者プレゼントんとこで 「おまり恐竜マステ」 が、プレゼント♪になってます。2ヶ組で 5名さまに♪ 詳細は ウララさん9月号を〜(月刊ウララ・福井県の雑誌) ![]() 勝山で発掘された 恐竜メンバーになってます。 *フクイラプトル *フクイサウルス *フクイティタン *恐竜博物館ミュージアムショップでは 売切れで 9月半ばには 納品頑張ります☆ 家内制手工業だからね… 袋に入れたりね…まぁ…主にムスメが頑張るんだけどね♥︎笑 ![]() ▲
by omarinchi
| 2015-08-31 00:19
| イラスト
「緑の庭の子どもたち」 文:宮下奈都 イラスト:おまり fu 8月号・福井新聞社 うちは 歳が離れてても喧嘩しまふ。アタシも子どもと喧嘩しまふ。 今回も描くの愉しかったー (苦労はします笑) ![]() と!今回は おまりイラストのマステ! fuに投稿して採用されますと もれなくもらえますぞ!かわいいよ〜☆えへへ 自画自賛♪マステ詳細 fu 70ページです。 ![]() どんどん fu に投稿しておくんなましー もうじき 9月号!笑~ ▲
by omarinchi
| 2014-08-24 14:19
| イラスト
福井新聞・月刊誌「f u」
「緑の庭の子どもたち」 文:宮下奈都 イラスト:おまり 今回も 相変わらずなおかしさ笑 描くのも愉しかったー ちなみに アタシは 人の顔と名前は ことごとく一致しません苦笑ー ![]() と!前回の 母の日プレゼント企画・おまりイラストケーキ!こんなんでしたー 描いてくれはった 鯖江の鯖江菓子工房Yamhatuさま!ありがとうございました♪すごいー!!! とても 美味しかったです☆ ![]() ![]() ♥︎写真も載ってるけど、めっさ小さいしー笑なのでこちらで〜 ※ケーキ、ちょっと崩れた・ごめんなさい ▲
by omarinchi
| 2014-06-26 14:17
| イラスト
久々に フェリシモでのお仕事。
こけしさんの手ぬぐい 描かせていただきました~ フェリシモHP とうほく帖・めんこいこけしモチーフ雑貨 のところでご注文できます。 6人の描き手によるこけしが集まっております。 ぜひに~ http://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_detail002.cfm?gcd=147959&wk=4496 ![]() ▲
by omarinchi
| 2014-03-20 14:49
| イラスト
|
ファン申請 |
||